【VALORANT】初心者必見!オーメンの1WAYスモークを全マップ紹介!
HTML-код
- Опубликовано: 18 апр 2025
- ご視聴ありがとうございます!良ければチャンネル登録と高評価お願いします!
今回の動画は、オーメン使いの方にとってかなり為になる動画になったと思います。
解説動画は編集が大変なので偶にしか上げれませんが、少しずつ上げて行くので次回の動画もお楽しみに!
【自己紹介】
はじめまして、SIROKUMAといいます!
普段はVALORANTを配信したり、解説動画などを上げています。
何か質問やリクエストなどがあれば気軽にコメントしていって下さい!
趣味はゲームと音楽鑑賞です。最近はイヤホンに興味があって色々試しています。
【Twitch】
/ sirokuma426
【Twitter】
/ sirokuma_gg
【Instagram】
/ sirokuma426
【使用デバイス】
マウス:Gpro Wireless
キーボード:Razer Huntsman Tournament Edition
マウスパッド:G640
イヤホン:Bose QC20
メインモニター:ZOWIE XL2546
サブモニター1: ASUS VG248QE
サブモニター2: LG 23EA63V-P
サウンドカード:ZOWIE VITAL
ウェブカメラ:C922
マイク:maramtz MPM-1000U
デスク:Bauhutte BHD-1200M
バインドA守り
0:16
0:40
1:26
バインドA攻め
1:00
バインドB守り
1:50
2:18
2:40
スプリットA攻め
3:11
4:06
スプリットA守り
3:37
スプリットミッド守り
4:31
4:57
スプリットA守り
5:20
ヘブンA守り
5:53
6:16
ヘブンB攻め
6:38
ヘブンCウィンドウ
7:03
ヘブンC守り
7:29
7:50
8:19
アセントB守り
8:50
9:16
9:38
アセントB攻め
10:00
10:34
アセントミッド守り
10:58
11:23
11:50
アセントA守り
12:15
12:39
13:06
大好き
懐かしいなーなんか別のアカウントでこの動画見てオーメン気になって使ってたらvaloハマっちゃっていまもうどハマり中よ、責任とってくださいね笑
今でもたまにお世話になってます。
目からウロコすぎる、感謝します
とりあえず覚えるの面倒なので相手にとって間近になる位置に浮かせるように置くって意識でいいですか?
考え方はそれで良いと思います!
自分用
バインド 1,3,6,7
スプリット10,13
ヘイブン14-18
アセント21,24,25,28,29,31
超強いんだろうけどさ
実際そんなパッと焚くの結構厳しいのよね
まぁやるけど
勉強になります
ワンウェイと普通のスモークってどう使い分けるんすかね
普通のスモークの方が防げる範囲が広い。
1ウェイは入口を塞ぎきれない+見る位置が変わると相手有利になる事がある。
ざっと言うと、普通のもくは完全に道を塞ぎたい、広く塞ぎたい時。
ワンウェイは、イージーキルを取りたい、モク中に入って欲しくない時。※取り扱い注意って感じ。
@@モスカテル
解説ありがとうございます
感謝します
そのスモークの炊き方どうやってやればいいんですか?
いっつもなんか右クリ左クリで前後にさせてやってるんですけど
「R」を押せば視点が変わってやりやすくなりますよ!
確かに1wayオーメンは作れるけどそれをどこにでも置けるのがジェットなんだよなーあれこれってジェットさん最強ちゅきちゅき
1wayってオーメンにしかできないんですかね?
@@ノネ-f9x なるほど参考になります!
アストラをよく使うんですがオーメン練習した方が強そう…
今はオーメンよりアストラがメタなので練習した方が良いですよ。
@@siro.fps_ そうなんですね!
オーメンよりアストラが強いとこってどこですかね...?
1番の強みは、スモーク以外にも吸い込みやスタンをいつでもどこでも打てる所ですね。
緑の矢印があっても、スモークが引っかかってくれるときと引っかからない時があるんですがなぜかわかりますか?
場所によって判定が厳しいところもあるので感覚で覚えていくしかないですね。
あと、スモークを出した後すぐに動くとズレる場合があるので色々試してみて下さい!
@@siro.fps_ 返信ありがとうございます!練習してみます!